当院インプラント治療の特徴

メリット

  • 天然歯に遜色ない見た目
  • 天然歯と同じような感覚で噛むことができる
  • ブリッジのように他の歯を削る必要がない
  • 入れ歯のように取り外しのわずらわしさがない
  • あごの骨がやせるのを防ぐことができる
  • 口元を気にせず、自然に話すことができる

デメリット

  • 健康保険が適用されないため費用がかかる
  • 治療期間が長い
  • 手術が必要
  • プラークコントロールが悪いと感染を起こすことがある

インプラント治療の流れ

  • 01.問診・カウンセリング

    お悩みのことや治療に関するご希望などをお伺いします。お口の中の診査、X線検査などにより、インプラントをご検討されている部位だけでなく、残っている歯の状態、かみ合わせの状態、骨格やあごの関節の状態などを確認します。インプラントが適用できそうであれば、治療の流れ、治療期間、費用などについてご説明します。
    説明を受けていただいてから、実際にインプラント治療を進めるかどうかご検討いただきます。インプラント以外の治療方法についてもご説明しますので、迷われている方もお気軽にご相談ください。

  • 02.診査・診断、治療計画

    当院では、デジタル技術を応用した綿密な治療計画を行なっています。

    ① 模型上で完成形をイメージ

    ② 模型をデジタル化してCTと重ね合わせ、治療計画を立てる

    ③ 3Dプリンタにて手術ガイドを作成

  • 03.インプラント埋入手術

    インプラントの埋入手術を行います。手術時間は1本につき30分~1時間程度です。手術は局所麻酔で行いますので、術後はすぐにご帰宅いただけます。ご帰宅後はほぼいつも通りに生活できます。

    手術ガイドの使用により、短時間で計画通りの位置にインプラントを埋入することができます。

    付帯手術について

    インプラントの埋入に際し、埋入部位に骨や粘膜が十分にあるとは限りません。不足している場合には、骨造成手術(GBR)、軟組織移植術(FGG、CTG)、インプラントの傾斜埋入やショートインプラント応用などの工夫が必要となります。副鼻腔が近い場合には、ソケットリフトやサイナスリフトといった付帯手術が必要となる場合もあります。これらは高度な技術が求められます。あごの骨が少なく治療をあきめている方も、ぜひ一度ご相談ください。

  • 04.待機期間

    インプラントが周囲の骨と一体化するまで、1~6か月ほどの期間がかかります。その間は必要に応じて仮歯や入れ歯を使用していただきます。

  • 05.上部構造の装着

    インプラントが安定したら、型取りをして上部構造を作成します。上部構造にはセラミック、ジルコニア、金属など、いろいろな材質のものがあり、修復部位やかみ合わせの状態により決定します。インプラントを土台とした取り外し式の義歯(オーバーデンチャー)を作成することもできます。

  • 06.メインテナンス

    インプラントを長期にわたって機能させるためには、定期的なメインテナンスが非常に重要です。プラークコントロールが悪いとインプラント周囲に炎症を起こし、歯ぐきが腫れたり骨が吸収してしまうことがあります。
    かみ合わせが強いと固定ネジの緩み、上部構造の破損、顎関節の痛みなどのトラブルを生じることがあります。当院では、患者さんごとに適切なメインテナンスプランを作成しご提案します。

当院で採用しているインプラントシステム

世界には多くのインプラントメーカーが存在します。このインプラントメーカーの選択は非常に重要です。インプラントは大量の口腔内細菌や強いかみ合わせの力に耐え、長期にわたり機能と審美性を維持していかなければなりません。そのため、使用するインプラントシステムには、科学的な検証がなされ常に最新の知見を取り入れていること、製造の品質精度が高いこと、世界的に流通していることが求められます。

当院では、これらの要件を備えたストローマン社のインプラントシステムを採用しています。

料金表

インプラント治療は健康保険適用外の治療です。

インプラント治療

シミュレーション、サージカルガイド(上下片顎につき) 77,000円
インプラント埋入手術(1本あたり) 220,000円
インプラント上部構造(仮歯、アバットメント含む)(1歯あたり) 165,000円

10年保証付き

付帯手術

軟組織移植術(FGG、CTG) 55,000円
骨造成手術(GBR) 55,000円
ベニアグラフト 77,000円
ソケットリフト 55,000円
サイナスリフト(片側) 220,000円

価格は税込みです